どうも!kei(@Kei_Kawa7)です。
2月22日に、WX04にファームウェア 1.5.0が来ました。
これでWi-Fi接続の安定が期待できるようです。
更新してみました
私も早速更新してみましたが、確かにこれまで1.4.0で頻発していた再起動や切断等は今の所見られませんでした。
まだ1日しか経っていませんので、もう少し様子見ではありますが、やっとファームウェアが来たことに対し嬉しく思います。
ただもう少し早く来てほしかったというのが正直な感想w
今私がメインで使用しているのは、10日前に手に入れたW05です。
もしW05をポチる前に、ファームウェアが来ていたら、機種変していなかったと思いますが、まぁこれはこれで予想できていたことですし、万一故障など何かあった場合WX04をすぐに予備機で出せますし、こうしてネタにもなりましたしw
スポンサーリンク
まぁ色々と前向きに!
あと変化を感じたのは、速度・・・少し速くなったような。
スクショ取っていないのですが、ハイパフォーマンスモードで5Ghz設定のクレードルありの状態で測ったら、100Mちょいの記録更新で驚きました。
これまではここまで出ませんでしたので(だいたい60~80前後)、まだ1日しか見てませんが、良い方向に進んでいるみたいで安定した使用が期待できそうですね。
ちなみに少し前からアプリの方でも更新が来ていて、こちらも更新。
アプリ起動時に設定の最適化らしいのですが、こちらは具体的なことがなく、いまいちよくわかりませんw
OKにするのが吉・・・なのかなw
最後に
今回出ました1.5.0は更新しておく方がよろしいかと思います。
むしろ1.4.0までがあまりにも酷すぎでしたので、これからは快適な通信が出来ることを祈りたいです。
今回もご覧頂きありがとうございました。
4月27日追記
久しぶりにWX04を使用してみましたが、速度が初めの頃に比べ落ちている気がします。
当初記事にもありました通り100M出ていて、おおっと思ったのですが、先日は10M行くか行かないか程度でした。
そして見ていた動画も再生が止まったままというか、なんか通信されていないのかなという状態で、以前でしたら色々試したり検証するのですが、今はW05があるので余計なことことせず、すぐに戻しました。
W05が故障でもしない限り、WX04を使用することはないかも・・・。
スポンサーリンク
コメントを残す